大阪で訪問マッサージ、鍼灸、リハビリをお探しの方はウェルネス訪問マッサージへ

寝たきりにならない体をつくる

寝たきりにならない体をつくる

寝たきりの状態(病気やケガで長期入院など)が続き、体や頭を使わないと、それらの機能が低下して「廃用症候群」という状態になります。

使っていない部分から衰えます!

  • 関節を動かさないと、関節の動く範囲が狭くなり、動かしづらくなります。
  • 筋肉を使わないと、筋力が低下し、転倒しやすくなります。
  • 動く量が減ると、心臓や肺の機能が低下します。
  • 頭を使わないと、認知の機能が低下します。

※ パンフレットをページ下部に掲載しています。

改善するとこんなメリットが!

  • 自信を持つことができる!
  • 不自由を感じない!
  • 夜によく眠ることができる!
  • 人とのつながりを楽しめる!
  • 認知症を予防できる!
  • 自分で家事ができる!

運動する4つのポイント

高齢者の方が運動をするときに効果的なポイントがあります。

ここで、いくつか紹介いたします。

1.衰えやすい体幹(胴体)と下肢を鍛える

胴体と下肢の筋肉は衰えやすいです。
しゃがむ動作やスクワットで「 腹筋・背筋・おしり・もも 」を中心に鍛えましょう。
詳しくは「高齢者のための健康知識#1」に掲載しております。

2.体幹(胴体)をゆるめる

高齢になると、体を動かさないことが増え、体幹が固くなりやすいです。
ストレッチ・体操・鍼灸マッサージが効果的です!

3.筋持久力をつける

運動を続けて行うために必要な体力です。活動的な生活をしないと低下します。
散歩や家事などを通して、筋持久力をつけましょう。

4.バランス能力をつける

バランス能力が低下すると転倒しやすくなります。立つ・歩くたびに不安を感じるようになります。
詳しくは「高齢者のための健康知識 #1」に掲載しております。

ウェルネスでは、鍼灸師・マッサージ師が体の状態を診て、不足している筋肉や固くなっている部位を把握します。

そして、ご利用者様の体をほぐすとともに、筋力トレーニングや体幹の固さをとる体操・治療を行います。

配布資料「寝たきりにならない体をつくる」

お気軽にお問い合わせください TEL 06-6695-7277 受付年中無休 9:00 – 20:00

PAGETOP
Copyright © ウェルネス訪問マッサージ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.